
「加齢は平等、老化は十人十色」と言われるように、同じ歳なのに若く見える人っていますよね。
老化のスピードに個人差があるのは何故なのでしょうか?
こんにちは。奈良 学園前エステ asyouの小林です。
本日は老化の原因と若々しくあるための3つの方法についてお話したいと思います。
目次
1.年齢を見分けるポイント
2.老化の原因
3.老化を遅らせる方法
4.最後に
5.LINE@のご登録で“リフトアップヘッドスパ 20分”を無料プレゼント♪
6.おススメの関連記事
1.年齢を見分けるポイント
私たちはどこをみて人の年齢を判断しているのでしょうか?
①容姿(ファッション、ヘアスタイル、メイクなど)
②姿勢(立ち姿、歩き方、座り方、どれも背筋がピンとしていると若々しい)
③話し方(前向きで肯定的に話すと若く見られやすい。)
④声(女性ホルモンは声を高くする働きがあるので、少し高めが若く見られる)
⑤動きのスピード(きびきびとスピーディーである)
⑥肌の状態(年齢が出やすいのは、たるみ、しわ。首、手にも年齢が表れやすい。)
⑦表情(笑顔が多く表情が豊かだと若々しく見える)
⑧考え方 (前向きであったり、柔軟性があると若く見られやすい。)
このようなところを見て年齢を判断しています。
ですから、背筋を伸ばして颯爽と歩き、女性であれば少し高めの声で、笑顔で前向きな話し方をするだけでも若く見られます♪
それでもやはり、若い頃はこんな感じじゃなかった・・・と思われる方も多いと思います。
そもそも老化はなぜ起こるのでしょうか。
その原因についてお話ししたいと思います。
2.老化の原因
①神経疲労
ストレスにより脳に140億あるといわれる神経細胞が減ってしまう。
②血行障害
人は血管と共に老いるといわれるように、血行障害により末端の細胞が老化してしまう。
③毒素
代謝が落ちることで、老廃物が溜まり毒素が排出されず細胞を老化させる。
④老化遺伝
細胞の寿命を決める遺伝子(テロメア)が長い家系は長寿が多く、短いと老化しやすい。
⑤活性酸素
活性酸素により細胞に錆がつくことで細胞自体が老化する。
⑥体内時計
脳内に時間をカウントしている組織がありストレスを受けると長く感じ、その分老化も早く進む。
⑦マイナスイメージ
マイナスイメージを思い浮かべると、脳から老化を引き起こす体内現象を起こさせることがある。
⑧ホルモンバランス
女性ホルモン、成長ホルモンの減少により老化が進む。
このような原因で人は毎日、少しずつ老化していきます。
では、老化を遅らせるためにはどのような対策をとればいいのでしょうか?
3.老化を遅らせる方法
①脳に良いイメージを
老化の原因には、先ほど述べたように脳が大きく関わっています。
脳の神経細胞約140億個あるうち、20歳を過ぎると1日に約10万個ずつ減っていくそうです。
驚くことに、ストレスを感じると1日に100万〜500万個も減っていくのだそう(≧∇≦)
でもストレスを感じないで生きていくのは難しいですね。
ただ、一つ覚えておいていただきたいのは、脳は前駆感情によって出すホルモンが変わるということです。
誰かを好きになってドキドキしたり、幸せを感じると女性ホルモンが出ます。
この女性ホルモンはどんな高価な美容液にも勝ると言われています。
楽しみなことがあってワクワク、期待感いっぱいなときには、成長ホルモンが出ます。
若々しい細胞をどんどん作り出してくれるわけです。
前向きな気持ちは、脳に作用して身体にとっていいホルモンを出します。
賢そうに思える脳ですが、言葉のイメージで反応してホルモンを出すので、
例えば、「私は不幸じゃない」と思ったとしても、脳には<不幸>という文字がイメージされ、良いホルモンを出してくれません。
ですから、いつも肯定的な言葉をイメージすることが大切なんです。
「私は幸せ!私は若い!私はきれい!」と声に出して言ってみてください♪
美容液をつける時には、私はキレイになる!と思いながらつけると、より効果がアップするかもしれません♪
②代謝アップ
血流を良くしたり、リンパの流れを良くすることは若々しい身体づくりには欠かせません。
これにはやはり運動が一番です。でも激しい運動をする必要はありません。
「階段を見たら薬と思え」と言われるように、駅でもスーパーでもエスカレーターを使わず階段を利用してみてください。
ラジオ体操もおススメです。しっかり体操すれば十分な運動とストレッチ効果があります。
③活性酸素除去
細胞をどんどん老化させる活性酸素!
これには、まず紫外線対策です。
冬の寒い時期でも必ず日焼け止めをつけることを鉄則としてください。
活性酸素除去のため、水素やケイ素を摂ることもおススメです。

4.最後に
いつまでも若々しくあるためには、規則正しい生活、栄養バランスのいい食生活、そして紫外線をできるだけ防御し活性酸素をつくらないこと。
それは皆さまよくご存じのことと思います。
それに付け加えて、いつも楽しく笑顔で、期待感いっぱいの毎日を送ることもとても大切なんです。
楽しくて夢中で、あっという間に時間が過ぎると、脳は時間を感じないので老化が遅れるそうです。
ぜひ心掛けてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうこざいました。
今後とも奈良 学園前エステ asyouをよろしくお願いいたします。
5.LINE@のご登録で“リフトアップヘッドスパ20分”を無料プレゼント♪
ご登録は簡単です(^^)
1.画面上部の「LINE お友達追加」ボタンをクリックして、友達登録をお願いします♪
2.LINE@から予約メッセージで頂ければ、ご返信させて頂きます♪
3.来店後は20分のリフトアップヘッドスパをお楽しみください♪
左の友だち追加ボタンをクリックしてもご登録いただけます。
※20分サービスは、メニューとの組み合わせのみとさせて頂きます。
6.おすすめの関連記事
記事1.たるみによるブルドッグ顔の原因と対策
記事2.若返る!ケイ素がしわたるみにも効果がある理由とは